戦後の混乱期から、日本の繁栄を支えたおとしよりに、住み慣れた土地で自分らしい老後を送って欲しい。
それが私の願いです。
子どもたちが健康な心を持って成長できる社会は、子どもを育てる大人社会が、まず健康でなければなりません。
子どもと大人の健康づくり、全力で取り組みます。
少子高齢化社会に突入して、急激な人口激減社会に入りました。社会環境がめまぐるしく変化して行く現状や労働人口の不足、低成長の中で税や社会保障の負担が増し夫婦で働かないと生活水準を維持できないなど、多くの人は少なからず不安を抱え生活しているのではないでしょうか。
そんな中で犠牲になるのはいつも子供や弱い立場の人たちです。そうした不安感を将来に向け確かなものに変えていくには、新たな「支え手」としての役割が期待される女性たちを、いかに支援していくかが重要な課題と考えます。子供を産んでも安心して働ける環境、子育てを楽しくできる環境、精神的にも経済的にも安定した社会をつくるため、私は、働く女性の子育て支援対策に一生けん命努力してまいります。